Vertical axis (縦軸) Horizontal axis (横軸) Solid line (実線) Dashed line (点線) Ratio (割合) Average (平均) Distribution(分布) Gross(合計) Maximum value (最大値) Minimum value (最小値) Peak value (ピーク値) Trough value (谷値) High point (高点) Low point (低点) Upper limit (上限) Lower limit (下限) Axis label (軸ラベル) Data label (データラベル) Data range (データ範囲) Axis scale (軸目盛り) Legend (凡例) Bar width (棒幅) Bar height (棒の高さ) Marker (マーカー) Gridlines (グリッド線) Y-intercept (Y切片) X-intercept (X切片)
◆The blue section occupies approximately 30% of the pie chart, representing the portion of total expenses allocated to marketing. ピーグラフの青い部分は約30%を占めており、全経費のうちマーケティングに割り当てられた割合を表しています。
◆The tallest bar in the bar graph occupies the highest sales figure among all the categories. 棒グラフで最も高い棒は、全てのカテゴリの中で最も高い売上金額を占めています。
Account for
Account for は特に特定の要因や要素が、全体の結果や全体像に対してどれだけの影響を持っているかを強調するときに用いられます。
◆Online sales account for 70% of our total revenue, as shown in the bar chart. オンライン販売が全収益の70%を占めていることが、棒グラフに示されています。
◆These three factors account for the majority of the observed variance in the scatter plot. これらの3つの要因が、散布図で観察される分散の大部分を占めています。
◆The data points in this scatter plot constitute the relationship between temperature and humidity. この散布図のデータポイントは、気温と湿度の関係で構成されています。
◆These four categories constitute the major components of our expenses, as illustrated in the pie chart. この円グラフで示されているように、これらの4つのカテゴリは私たちの経費の主要な要素で構成されています。
Comprise
◆The pie chart comprises five sectors, each representing a different product category. この円グラフは5つのセクターで構成されており、それぞれが異なる製品カテゴリを表しています。
◆The bar graph comprises data from the past five years, showcasing our company’s growth trajectory. 棒グラフは過去5年間のデータで構成されており、当社の成長の軌跡を示しています。
◆The report encompasses data from various sources, including surveys, interviews, and market analysis. このレポートは、調査、インタビュー、市場分析など、さまざまな情報源からのデータを包括しています。
◆The study encompasses a wide range of demographic factors to understand consumer behavior. この研究は、消費者行動を理解するために幅広い人口統計要因を包括しています。
Cover
Cover は、特定の範囲や領域を対象として取り上げるときによく使われます。
◆This chart covers the period from January to June, showing the monthly sales figures. このチャートは1月から6月までの期間をカバーしており、月次の売上数字を示しています。
◆The table covers key performance indicators such as revenue, profit margin, and customer satisfaction. この表は、売上高、利益率、顧客満足度などの主要な業績指標をカバーしています。
◆We anticipate a surge in demand following the launch of our new product, as shown in the market trend graph. 市場トレンドのグラフに示されているように、新製品の発売後に需要が急増することを予測しています
◆Management anticipates cost savings due to efficiency improvements, as indicated in the cost analysis chart. コスト分析のチャートで示されているように、管理陣は効率改善によるコスト削減を予測しています。
◆Our preliminary analysis estimates a 10% increase in website traffic after implementing the new marketing strategy. 当社の予備分析では、新しいマーケティング戦略を実施した後にウェブサイトのトラフィックが10%増加すると推定しています。
◆The financial projections estimate a growth rate of 5% for the upcoming fiscal year. 財務の予測では、今後の会計年度における成長率を5%見積もっています。
◆We envisage a shift in consumer preferences towards eco-friendly products, as suggested by market research data. 我々は市場調査データに示唆されるように、消費者の傾向がエコ製品に移行することを想定しています。
◆The strategic plan envisages expansion into new markets to capitalize on emerging opportunities. 戦略計画では新たな市場への拡大を想定し、新たな機会に乗じることを計画しています。
⑦「仮定する」Assume
学術的なシーンでは、いくつかの仮説をたて証明していくこともあります。
「仮定する」を表すのに使えるのが「Assume」です。
例文をご紹介します。
Assume
◆Let’s assume a linear relationship between variables X and Y for the purpose of this analysis. この分析の目的のために、変数XとYの間の線形関係を仮定してみましょう。
◆For simplicity, we will assume that all customers respond uniformly to the new pricing strategy. 単純化のために、すべての顧客が新しい価格戦略に均一に反応すると仮定します。
英語のプレゼンで使える定番フレーズ
ここからは英語のプレゼンで使える定番のフレーズをご紹介します。
プレゼンだけではなく会議などでも応用できる表現も多いです。
しっかりと覚えて、堂々とプレゼンや会議に臨みましょう。
導入部分
まずは挨拶とプレゼン内容についての簡単な紹介をします。
挨拶
◆Good morning/afternoon/evening, everyone. Thank you for joining us today. おはようございます/こんにちは/こんばんは、皆さん。今日はご参加いただきありがとうございます。
◆My name is [名前], and I belong to the [部署名] of [会社名]. 私の名前は [名前]です。[会社名]の [部署名]に所属しています。
プレゼン内容の紹介
◆I’m excited to be here today to talk about [トピック]. 今日は[トピック]について話すことができることをとても楽しみにしています。
◆Let me start by giving you some background information on [トピック]. まず最初に、[トピック]に関する背景情報をお伝えします。
◆Today, I’m going to discuss [トピック] and its impact on [業界/分野]. 今日は、[トピック]とそれが[業界/分野]に与える影響について話します。」
◆I’d like to begin by sharing some key insights into [トピック]. まずは、[トピック]に関する重要な洞察を共有したいと思います。