40代から語学を習得するメリット!レベル別の勉強法も公開
40代からの語学学習。
多くの方が
「40代からなんて遅すぎるかな?」
「長いブランクがあるけれど大丈夫?」
「日々の生活や仕事で時間が取れない…」
など、悩むことはあるでしょう。
ですが、安心してください!
40代で語学を始めることには40代ならではのメリットがあります。
そして、どんなレベルからでも効果的に学べる方法が存在します。
今回は、40代が英語にチャレンジする際のポイントや、現状のレベルに合わせた学び方をお伝えします。
何歳からでもチャレンジはできます!英語を話せるようになりたいという夢を絶対にあきらめたくない方はぜひ最後まで読んでくださいね。
40代から独学で英語を学ぶメリットは?
40代から語学、特に英語を学ぶことは決して遅くはありませんし、
むしろたくさんのメリットがあります。この章では40代から独学で英語学ぶメリットについてお伝えします。
1.英語圏への移住や仕事の選択肢が広がる
社会人として既に多くの経験を持っている40代。
英語を身につけることで、培ったキャリアを国際的な舞台で活かすことができます。
国外での仕事の機会、海外のパートナーとのコミュニケーション、グローバルなビジネスのチャンスと、その選択肢は驚くほど広がります。
また、どんな職種とも結びつけやすいのが英語の魅力。
IT・技術者: 世界の最新技術やトレンドは、しばしば英語で初めて公開されることも。英語を理解することで、技術の最前線に立つことができ、国際共同プロジェクトにも参加することが可能になります。
マーケティング・広告: グローバルな市場をターゲットにしたキャンペーンや、海外の消費者の動向を直接分析できる。また、世界の先進的なマーケティング戦略を研究し、それを自社の戦略に反映させることができます。
事務職:日々の業務の中で様々な文書や書類、Eメールのやりとりを行います。特に、国際的な取引やパートナーシップがある企業や組織で働く場合、英語のスキルは非常に価値があります。
教育・指導職: 英語を使うことで、留学生との円滑なコミュニケーションが可能となり、国際的な教育プログラムの開発や、海外の教育システムとの連携が考えられます。
クリエイティブ職(デザイナーやアーティスト): 世界中のクリエイターとのネットワークを築くことができ、国際的な展示や共同プロジェクトに参加することができます。
このように、どの職種においても、英語を身につけることで得られるメリットは無限大です。40代から学ぶ英語は、キャリアの新たな展開をもたらす重要なキーとなるでしょう。
2.海外旅行がより楽しめる
経済的にも安定してくる40代、海外旅行の趣味を持つ余裕も生まれてくるでしょう。
英語能力を有することで、旅の質が飛躍的に向上します。
ツアーガイドに依存せず、自分だけの旅行プランを立てる自由が得られます。
地元の人々との直接のコミュニケーションが可能となり、ショッピングや食事の際の交渉がスムーズになるでしょう。
さらに、英語は多くの国での共通言語として使われているため、未訪問の国への挑戦も手軽になるはずです。
英語スキルを持つことで、より広い世界を旅する扉が開くでしょう。
3.交友関係が海外にまで広がる
歳を重ねるにつれて新しい友人を作るのは難しくなることが多いですが、英語のスキルを持つことでその限界を打破することができます。
英語を話せると、国境を超えた友情をはぐくむことができるでしょう。
たとえばオンライン言語交換サイトやSNSを活用して、世界各地の人々とコミュニケーションをとることができます。
特にSNSでは、自分の趣味や興味があることを英文でシェアすることで、同じ趣味を持つ海外の友人との繋がりが生まれやすくなります。
また、国際的なイベントやセミナーに参加することで、現地の文化や価値観を共有する友人と出会うチャンスも増えます。
これらの経験を通じて、自分の世界観や人生の価値が広がり、日常がもっと色鮮やかに感じられるでしょう。
4.海外の情報を早く入手できる
情報が秒速で更新されている今の時代。
英語を理解できると、その情報の大部分に即時にアクセスできます。
特にビジネスの場面では、新しい情報を先取りすることは大きなアドバンテージとなります。
市場の動向、競合他社の戦略、新しい技術やトレンドに迅速に対応することで、企業は競争優位を保ち、ビジネスチャンスを最大限に活かすことができます。
英語をマスターしていると、国際会議や業界の専門誌、海外のビジネスニュースサイトなどの情報源を直接利用できるため、情報のタイムラグなく迅速な意思決定が可能になります。
これにより、グローバルな視点での戦略立案や新しい市場への参入、そしてパートナーシップの構築が容易になり、企業の成長と成功に繋がるでしょう。
もちろん、プライベートな場面での英語のメリットも多岐に渡ります。
例えば、英語を理解することで、映画や音楽、書籍などを原語で楽しむことができます。
字幕や翻訳を頼らないでコンテンツを消費することで、より深く理解し、大きな感動を得られるでしょう。
5.若々しくいられる
「外国語を学ぶと脳が活性化する」という話を聞いたことはありますか?
外国語を学ぶことは、脳トレーニングの一種と言えます。
実際、ペンシルバニア大学の研究によれば、複数の言語を話す人は、認知機能の低下が遅れる傾向にあると指摘されています。
これは、認知症やアルツハイマー病のリスクを低減する可能性があることを示唆しています。
人生100年時代。40代からの人生を考えると、英語や他の外国語を学ぶことは、脳を鍛えるだけでなく、長く健康で活力ある生活をサポートする手助けとなるでしょう。
忙しい40代がゼロからの英語を習得するために必要な時間や期間とは?
40代という時期は、仕事や家族のこと、そして自分自身の趣味や健康など、さまざまな要因で日常が忙しくなることが多いです。
そんな中で、英語をゼロから習得しようと考える場合、継続が鍵となります。
毎日固定の1時間学習するのが理想的です。
それが難しい場合は、通勤中のリスニングや昼休みでの単語暗記、寝る前の15分の読書など、日常の中に英語の触れる瞬間を作り出すことが大切です。
上達のペースは人それぞれですが、一般的に言って、日常会話レベルのコミュニケーションができるようになるためには、毎日の継続学習を半年以上行うことが推奨されます。
最初の3ヶ月で基礎知識を身につけ、次の3ヶ月で実践的な会話スキルを磨くというステップで進めると効果的です
【レベル別】40代の独学勉強法
40代の方々の英語スキルは人それぞれ異なります。
中には学生の頃に習得した英語を時が経て忘れてしまった方、また業務で英語を日常的に使っているけれどもっと上達したいと感じている方もいらっしゃるでしょう。
続いては、ご自身のレベルやニーズに合わせた効果的な勉強法をご紹介します。
初心者がやるべきこと
初心者の特徴:
- TOEICスコア400点以下または英検3級未取得
- シンプルなリスニングにも挑戦的に感じる
- 英会話を続けるのが難しい
初心者の主な焦点は「単語」と「文法」にあります。
効果的な学習方法として、基本の単語や文法を中心としたテキストを用い、理解度が80%に達するまで繰り返し学習します。
通常、1冊のテキストを3回繰り返すことで、理解度は大体80%近くに達するでしょう。
具体的なおすすめ教材は以下です。
- 「ターゲット1900」のNo.1~No.700
- 「大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】
初心者の段階では、結果を急ぐのではなく、毎日の習慣を築くことに重点を置きましょう。
毎日の小さな努力が、長期的には大きな成果となって返ってきます。
一度習った内容を忘れてしまうこともあるかもしれませんが、それも学習の一部。挫折せず、コツコツと継続することで、英語の基盤がしっかりと築かれていきます。
中級者がやるべきこと
中級者は、以下のような特徴を持っていると言えます。
- TOEIC700点以下、英検準1級未満
- 簡単なやりとりは可能だが、複雑なフレーズではコミュニケーションが難しい
この段階の方々は、基礎的な単語や文法にはある程度の理解があると言えるでしょう。
そこで、基本的な学習を継続する一方で、実践的なスキルの向上を重視した学習をおすすめします。
具体的には以下3つを実践しましょう。
1.リプロダクション
選んだフレーズやネイティブの音声サンプルを使い、正確な発音やリズム、イントネーションを真似るトレーニングを行います。
大切なのは、読むより聴いてその音を聞こえたまま再現することです。必要であれば、テキスト情報は排除し、純粋に音声のみに焦点を当てます。
また実践するときは、自分がリピートできる長さに英文音声を区切ってトレーニングしましょう。
2.自己紹介英語暗記
自分の伝えたい内容を日本語でまず明文化し、それを英語に翻訳します。完成したスクリプトはネイティブの添削を受け、修正後の音声を取得。この音声をリプロダクション の材料として利用します。
3.パラフレーズ
難しい英文を見つけたとき、それを簡単な英語に言い換える訓練をしてみましょう。自分の知っている単語だけでいかに相手に伝えられるかの訓練になります。
これらのステップに取り組むことで、中級者は次のレベルへとステップアップできるでしょう。
上級レベルになるためには
以下の特徴を持つ方は、すでに英語において上級者だと言えるでしょう。
- TOEIC700点、英検準1級以上
- 業務上の英語使用には支障がないが、さらなる向上を求めている
- ネイティブとの会話での不自由は少ないが、完全にネイティブレベルには達していないと感じる
こうした上級者の多くが直面するのが、「発音の正確さ」の問題です。
日本の英語教育は発音に関する指導が希薄であるため、発音の改善が求められることが多いのです。
発音を磨くための具体的な方法として、以下の点を注意深く実践することをおすすめします。
① 喉発音の意識化:
日本語の発音は口の前部で行われることが多いのに対し、英語の発音は喉を活用することが重要です。英語を話す際には、喉の奥で発音することを意識しましょう。
② リエゾンの習得:
英語の発音では、単語と単語の間をスムーズにつなぐ「リエゾン」がポイントとなります。これをマスターすることで、より流暢な英語の発音に近づけます。
③ 母音の省略:
英語では、特定の状況で母音を発音しないことがあります。
日本語との違いを意識し、不要な母音を省略することで、自然な発音を目指しましょう。
④ 弱形と強形の理解:
英語では、文の中での単語の位置や重要度によって、その発音が変わることがあります。
特に接続詞や前置詞などの機能語は、文中での位置によって弱形や強形になることがあるので、これらの違いをしっかりと理解しましょう。
これらのポイントを意識し、日々の訓練を継続することで、ネイティブに近い発音を目指すことができます。
ただ、難しいことは考えず聞こえた音をそのまま再現することを意識すれば自然と上記のルールはクリアできます!
40代ならでは?楽しんで英語を勉強する方法
40代は、学び直す絶好のタイミングと言えます。
過去の受験英語の枠を超え、もっと広い視野で楽しむことができる年代です。
何より、人生の経験を生かしてリアルな場面での英語を体感できるのが魅力です。
初級〜中級レベルの方も、以下の方法を取り入れることで、英語学習がもっと楽しく、有意義になることでしょう。
自分が詳しい分野の英文を読んでみる
40代になると、仕事や趣味で得意分野や熱中しているテーマが明確になってくる方も多いのではないでしょうか?
この専門分野や興味を生かして英語学習を進めることは、非常に効果的です。
専門分野の英文を読むことで、既に知っている内容と新しい英語の表現がリンクし、理解しやすくなります。
また、専門用語や独自の表現にも触れることで、実際のビジネスシーンや趣味の活動で役立つスキルを習得できます。
さらに英文を探す際のアプローチも多岐にわたります。
Webサイトの検索はもちろん、専門書の英語版やオンライン講座、そしてPodcastなど、多様なメディアから情報を取得することで、総合的な英語力を伸ばすことができます。
このようにして、自分の興味と英語学習を結びつけることで、モチベーションを維持しつつ効果的にスキルアップを図ることができるはずです。
単語の語源を調べる
単語を記憶する時、その背後の語源を知ることで、より深い理解と記憶の定着が期待できます。
例えば、「inject」はラテン語の「in(中へ)」と「iectare(投げる)」から派生しています。これを知ることで、「inject」が文字通り「中に投げ入れる」という動作を示すことが理解できます。
また、「object」はラテン語の「ob(対して)」と「iectare(投げる)」から来ており、「投げかけられたもの」という意味になります。
これを背景に持つことで、「object」が物や目的という意味を持つ理由が納得できます。
これらの語源を知ることで、単語の背後にあるストーリーや関連性を感じ取ることができ、学習がより有意義になるでしょう。
ChatGPTと会話する
米国で開発されたChatGPTと会話することで、、英語のスキルを日常的に鍛えることができます。ChatGPTは、幅広いトピックについての会話をサポートする高度なAI技術を持っているため、疑問に思ったことや興味を持ったトピックについてリアルタイムでフィードバックを得ることができます。
さらに、米国の文化や表現に関する情報も学ぶことができるため、英語の勉強だけでなく、異文化理解の深化にも役立ちます。実際にネイティブとのコミュニケーションに近い形式での練習が可能なので、リアルな状況での英語使用能力も向上させることが期待できます。
ChatGPTとの会話は、単語の発音や文法などの基本的な部分から、ビジネス英語や専門的なトピックに至るまで多岐にわたる内容をカバーすることができます。また、自分のペースで学べるので、忙しい日常の中でも短時間で効率的に学習を進めることができます。
総じて、ChatGPTとの対話を取り入れることで、英語学習のモチベーションの維持や、日常的なスキルの維持・向上に大きく寄与することができるでしょう。
40代から独学で英語を習得する5つのポイント
40代の方が独学で英語を習得する5つのポイントをまとめました。
1.英語を学ぶ目的を決める
英語を学ぶ目的を明確にすることは、効果的な学習への鍵です。
以下の3ステップを踏むことで、目標を具体化し、継続的に学習を進めることが可能となります。
1.大目標の設定:英語を学ぶ動機や夢を曖昧な形で設定します。例:「海外の友人を作る」「海外ドラマを字幕なしで楽しむ」など。この目標を思い出すことで、モチベーションの維持が期待できます。
2.中目標の設定:大目標を達成するための明確で具体的な目標を設定します。例:「半年後にはTOEICで750点を取る」「3ヶ月後には日常会話がスムーズにできるようになる」など。期間も設け、短期〜中期の目標を設定することで、挫折を防ぐことができます。
3.行動計画の作成:中目標を達成するための具体的な学習方法やアクションを決定します。例:「毎日30分、単語帳での学習をする」「週に1回、オンラインで英会話のレッスンを受ける」など。毎日の学習の手引きとして活用しましょう。
2.自分のレベルを知る
英語を学ぶ目的を定めた次のステップは、自分の現状のレベルを正確に知ることです。現状の把握を通じて、自分がどの方向へ進むべきかの指針を得ることができます。以下に、それぞれのスキル別に自分のレベルを知るための方法を提案します。
単語・文法、リーディング・英語試験対策: 問題集を利用して自己評価を行う方法です。3回異なる方法で問題を解き、自分の得意・苦手分野を分析します。この手法によって、自分の知識や理解度を明確に知ることができます。
スピーキング: 発音の正確さはスピーキングスキルの核心部分です。「ELSA」のようなAI技術を用いたアプリを使って、自分の発音の正確さを評価することができます。他にも多くの発音判定アプリがあり、それらを利用して自分の発音を向上させることが期待できます。
リスニング: リスニングの能力はディクテーションを通じて評価することができます。好きな英語の音声を選び、それをテキストとして正確に書き取ることで、自分の聞き取り能力や語彙知識を評価することができます。
これらの方法を活用して、自身の英語のレベルを定期的にチェックし、効果的な学習計画を立ててください。
3.スキマ時間を有効活用する
多忙な毎日を送る中で、短いスキマ時間でも英語を学び続けることは非常に効果的です。
少しずつの努力が長い目で見れば大きな成果につながることを信じて、以下の方法を試してみてください。
- リスニングの活用: 通勤や家事の時間は、英語のリスニングに適しています。
イヤホンを使用して、ポッドキャストやニュースなど、自分のレベルに合わせた英語の音声を聴くことをおすすめします。
- 単語の復習: お昼休憩などの短い時間に、先日学んだ単語やフレーズを復習することで、記憶の定着を促します。
単語カードアプリや、単語帳を活用すると、効率的に学習を進めることができます。
- スマートフォンを活用: 普段使用するスマートフォンの言語設定を英語に変更することで、日常的に英語に触れる機会を増やすことができます。
これにより、自然に英語の表現や文法に慣れることが期待できます。
どの方法も簡単に取り入れることができ、少しの努力で大きな成果を実感することができます。毎日の生活の中で、英語学習を楽しんでください。
4.学習の進捗を可視化する
学習の進捗を可視化することは、自分の成果を明確に認識する手助けとなり、モチベーションの維持にもつながります。手帳やカレンダーに毎日の学習内容や達成した目標を書き留めることで、自分自身を奮起させることができます。
SNSを積極的に活用する場合、専用のアカウントを作成して学習の進捗を公開するのも一つの方法です。
フォロワーからの応援やコメントは大きな励みになりますし、他の学習者の進捗を見ることで新しい刺激や情報を得ることもできます。
しかし、SNSを避けたい方のためには、学習管理アプリを利用する方法もおすすめします。
多くのアプリには、学習時間のトラッキングや目標設定、進捗のグラフ表示など、効果的に学習をサポートする機能が備わっています。
どの方法を選んでも、日常の中で自分の学習の進捗を目にすることで、継続的に学び続けるモチベーションを保つことができるでしょう。
5.期限を決めて継続する
継続的な学習の鍵は、目標の明確化とそのための期限設定です。終わりが見えない学習はモチベーションが低下しやすく、進捗が遅くなる可能性があります。期限を設定することで、自分にプレッシャーをかけ、効果的に学習を進めることができます。
例えば、TOEICを受験する場合、○月には〇〇点を取る!といった具体的な目標を設定すると良いでしょう。そして、その期限に向けて日々の学習計画を立て、振り返りを行うことで、進捗を確認し、必要な調整を進めることができます。
期限が来たら、目標を達成できたかどうかを評価し、次のステップや新しい目標を設定することで、継続的な学習をサポートします。このサイクルを繰り返すことで、継続的にモチベーションを維持しながら、効果的な学習を実現することができるでしょう。
40代からのやり直し英語に使えるアプリ
40代からのやり直し英語として活用できるアプリをご紹介します。
単語学習:TANZAM
「TANZAM」は、英語学び直しの初学者から使える、単語学習に最適なアプリです。
英単語をイメージで覚えることを大事にしており、すべての単語に日本語の逐語訳だけではなく漫画調のイラストがついています。
そのため、日本語を介さずに、英語を英語+イメージで記憶することができます。
また、このアプリは記憶の定着のためにさまざまな工夫がされています。人間の記憶は日毎に少しずつうすれていくものですが、この法則に基づいて
忘れかけた頃に復習できるよう、自動的に問題が出題されます。
単語レベルも初級から上級まであるため、自分の現状に関わらず活用できるのも一つのメリットです。
英文法:0から超わかる英文法
英文法を学び直したいという方におすすめのアプリは「0から超わかる英文法」。
文法書を電子書籍で読むように利用できるアプリです。
1200円の買い切り型アプリですが、Lite版という冒頭だけ読むことができる無料版もあります。
このアプリは、カナダの英語ネイティブが日本人の英語学習者のために作ったものです。
英文法は、堅苦しいものだと思われがちですが、ネイティブの「感覚」を理解するのに必要なものです。
このアプリは、ネイティブの目線で、理論立てて分かりやすく書かれているのが特徴です。
ただ、あまりにも細かすぎてついていけないという意見も見られます。
理論立てた説明が面白いと感じる方、ひたすらに英文の反復練習をする前に、筋道を通したほうが分かりやすく覚えやすいという方にはおすすめです。
英文法:動画英文法2700
問題解答型で英文法を学びたい場合は「動画英文法2700」がおすすめです。
2700問の文法問題の解説に、予備校講師の丁寧な解説がついています。
1500円の買い切り型(2023年10月現在)です。
解説の講師は、代々木ゼミナールで15年間英語講師を務めた後に独立した方です。
関西弁の語り口が軽快で、時には無機質な文法を擬人化しながら解説しているので飽きずに勉強を進めることができます。
動画のサンプルでは、ややこしい「使役動詞の受動態」を心に残りやすい形で解説しています。
また、解説で使われた英文はネイティブの音声で再生することもできます。
動画で英文法を学びたい方、本からの勉強より授業を聞きながら理解したいという方にはおすすめのアプリです。
英文法:英語組み立てTOWN
英文法を一通り学んだけれど、英会話は自信がない、そんな方には「英語組み立てTOWN 英文法編」がおすすめです。
和文から英語を組み立てる問題を制限時間内に解くと、アプリ内の街が発展していく、ゲーム感覚で楽しめるアプリです。
ゲームで遊んでいるうちに、いつの間にか中学から高校までの英文法を総復習することができます。
「英語組み立てTOWN」は、英文法を学んだ方が英会話に移行するのに最適なアプリです。
英会話の場面に飛び込んでみたところ、言いたいことはたくさんあるのに何を先に言おうか迷ってしまうといった経験はないでしょうか?
実は、英文法を一通り学んでいたとしても、それを運用することができなければ、英会話をスムーズに行うことはできません。
制限時間内に英文を単語から組み立てるという行為は、覚えた英文法を実践的に使うための第一歩なのです。
問題の文章も、””This is a pen.””のような文法学習のためだけに作られたような単純な英文ではなく、より実践に近い方法で活用できるようになっています。
組み立てた英文はネイティブの音声で発声されます。
英文法の参考書は1周して、実践してみたい方、ゲーム性のある勉強が好きな方にはおすすめのアプリです。
リスニング初級:英語リスニング
文法学習を一通り終えてリスニングを強化したいという方は、「英語リスニング」のアプリがおすすめです。
このアプリでは、世界中の幅広く興味深いニュースについてネイティブの音源を聴くことができます。
そして、ワンフレーズごとに英語の字幕と日本語の対訳がついており、意味を理解しながら聴くことができます。
カスタマイズ機能により、読まれる速さや英語・日本語の字幕有無を選ぶことができます。
そのため、前述したリプロダクションの練習にも最適です。
リスニングを強化しつつ、世界の面白いニュースについて知りたい方におすすめのアプリです。
リスニング中級〜:RedKiwi
RedKiwiはディクテーション練習用のアプリです。ニュースやインタビューから人気映画まで、幅広いコンテンツの1フレーズを題材にしています。
ディクテーションは単語並べ替え式になっており、取り組みやすくなっています。また、日本語・英語の字幕ありなしも選べるので、初学者にも取り組みやすくなっています。
人気映画など自分が興味のあるコンテンツも多くあるので、肩の力を抜いて勉強できるアプリです。
発音:ELSA Speaking
発音矯正を独学で行えるのが、ELSA Spakingです。
AIで発音を判定してくれるアプリ。指定された英語のフレーズを読み上げると、自分の発音を音節レベルで細かく判定してくれます。
そして、よりネイティブに近い発音になるようにアドバイスももらえます。
全ての機能を体験するためには、年会費10,500円〜11,200円の有料(2023年10月現在)会員になることが必要ですが、無料でも基本的な発音の判定も行うことが可能です。
単語レベルから長めのフレーズまで幅広く発音矯正を行うことが可能です。
英語学び直し始めの人から、上級者の人まで幅広いレベルの人に役に立つでしょう。
40代で英語をマスターするならコーチングがおすすめ!
コーチングとは、対話を通して自らの意識や考え方を変え、行動を起こすことをサポートする手法です。そして、これは英語学習にも非常に有効なのです。
特に、40代の英語学習にはコーチングが最適です。過去の学習経験や忙しい日常の中での学習時間の確保が難しいなど、特有の課題があるからです。そこで、コーチングのメリットについて3つ紹介します。
①最適な学習法を見つけられる
現在の英語学習情報は多岐にわたるため、自分にピッタリの勉強法を探すのは一筋縄ではいきません。コーチングを受けると、専門家があなたの現状と目標を考慮し、効率的な学習法をアドバイスしてくれます。
②計画の進捗をサポートしてくれる
コーチングは計画の立案だけでなく、その達成を長期的にサポートしてくれます。計画に狂いが生じた場合も、都度調整してくれるため、継続的にモチベーションを維持することができます。
③独学の孤独を和らげる
英語学習は、周りに同じ目標を持つ者がいないと孤独を感じやすいもの。しかし、コーチングがあれば、専門家が常にサポートしてくれるので、孤独感を軽減し、学習を続けやすくなります。
40代で英語を真剣に学びたいなら、伴走してくれるコーチを持つことで、その学びをより深く、そして効果的に進めることができるでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
40代から勉強することは遅いのではなく、むしろ今がチャンスなのだととらえましょう!
英語を勉強すれば、きっと世界が広がり、新しい人生に出会えるはずです。
Dana式英語の体験レッスンを受講しませんか?
「英語を話せる人生が良かった」「海外旅行を今以上に楽しみたい」
こういったお悩みは誰しもが一度は抱えるかと思います。
そこで、一度「Dana式英語」の体験レッスン&個別コンサルティングを無料で受けてみませんか?
本ブログを運営しているDanaはYouTubeで18万人以上の登録者を誇り、70,000人以上の方に英語の特別な情報をお伝えしてきました。
下記の公式LINEにご登録いただくと、期間限定で
- 英語力が伸びない人の特徴
- ペラペラ英語のための発音法
- 英語力UPの最短勉強法とは?
- 最短でマスターするには〇〇!
など「超有料級の64分動画&電子書籍5冊」も無料特典としてお受け取りいただけます。
Danaだからこそお伝えできる英語の学習方法、今後の目標を無料かつ個別でお伝えしますので、ぜひこの機会に無料でご登録ください。
\ 期間限定の無料特典! /